情報誌
「HARMONY
(ハーモニー)」
PDF版は、 どなたでもダウンロードしてお読みいただけます。
2023年7月号

特集:いよいよ10月からインボイス制度開始!
2023年度税制改正のポイント
賃貸経営アラカルト:既存住宅の省エネ化を補助金で支援!省エネリフォームのポイント
スマートロックの専門家さんお願いします:セキュリティ性を高めるスマートロックに注目
追い出し条項に関する最高裁判決編:「追い出し条項」無効という最高裁判決がオーナーに与える影響
2023年3月号

特集:相続税と贈与税の
仕組みを理解して適切な対策を
賃貸経営アラカルト:賃貸に追い風!最新の賃貸市場・賃料動向
雨漏り修繕の専門家さんお願いします:これだけは知っておくべき「雨漏り」の基礎知識
賃貸トラブル法律講座:相隣関係規定に関する民法改正のポイント
2022年11月号

特集:大規模修繕のための
長期修繕計画の基礎知識
賃貸経営アラカルト:集合住宅が目指す「ZEH-M」とは?
賃貸管理の専門家さんお願いします:入居者の困りごとの把握は、安定した賃貸経営の第一歩
賃貸トラブル法律講座:建物劣化による損害賠償責任の有無と範囲
2022年7月号

特集:賃貸住宅経営の災害リスクを減らすには?
賃貸住宅の「防災対策」
賃貸経営アラカルト:この秋、火災保険料が値上げへ
「損害保険」を見直す
税務&相続の専門家さんお願いします:税制改正&民法改正がオーナーに与える影響
賃貸トラブル法律講座:成年年齢引き下げによる賃貸借契約の注意点
2022年3月号

特集:”万が一”への備えとして考える
「任意後見」と「民事信託」の基礎知識
賃貸経営アラカルト:告知基準の明文化でオーナーに影響を与える?
事故物件ガイドラインを解説
不動産情報の専門家さんお願いします:最新人気設備と入居者ニーズを解説
賃貸トラブル法律講座:事業継承時に起こりがちな問題とその対応
2021年11月号

特集:建築家が語る、変化の兆し
これからの賃貸住宅に求められるものとは
賃貸経営アラカルト:確定申告への備え、インボイス制度導入など
2021年版 税務に関するトピックス
不動産市場の専門家さんお願いします:データから紐解く2021年の家賃動向
賃貸トラブル法律講座:サブリース契約におけるトラブルの対応
2021年7月号

特集:安全・快適な暮らしを守り、安定経営を!
建物を健全に保つ「修繕」の必要性
賃貸経営アラカルト:賃貸オーナーに与える影響とは? 2021年度 税制改正の要点
資産活用の専門家さんお願いします:テレワーク対応のポイント
賃貸トラブル法律講座:新型コロナに起因するトラブルの対応
2021年3月号

特集:入居者が安心して暮らせる 防犯対策のポイント最新事情
賃貸経営アラカルト:「賃貸住宅管理業法」の法制化が賃貸オーナーに与える影響
賃貸トラブル法律講座:物件が犯罪等の被害にあった場合の対応
2020年11月号

特集:計上できる経費を正しく理解して確定申告に備えよう!
賃貸経営アラカルト:元気なうちに!「認知症対策」を
賃貸トラブル法律講座:災害時の損害賠償責任の範囲